このようなとき、お電話によるご相談をお受けしています。
皆さまからのご相談を精神保健福祉士がうかがい、関係部署と連携して必要な支援を行います。
ご本人・ご家族のほか、医療機関や介護・福祉関係のかたからのご相談もお受けしています。
まずは、当院の認知症疾患医療センターにお電話ください。
桜ヶ丘記念病院は、2015年9月から東京都の地域連携型認知症疾患医療センターに指定されています。認知症疾患医療センターは、かかりつけ医をはじめとする地域の医療機関や介護保険事業所と連携しながら、認知症に関する専門的な相談を受けるとともに適切な医療の提供を行うことを目的にしています。
桜ヶ丘記念病院の認知症医療疾患センターは、患者さんと患者さんをとりかこむ周囲の方々のハピネスを目標に、患者さんとそのご家族に寄り添って医療や介護の支援をしたいと考えています。そのために、認知症の様々な問題で“今”困っていらっしゃることを解決するお手伝いをします。